堅信前の陪餐に関する主教会牧会書簡・一般原則などの送付について
+主の平和がありますように
今年6月の日本聖公会第62(定期)総会において「日本聖公会祈祷書一部改正、確定の件」(決議第4号)が可決され、2017年1月1日から施行が決まったことは、9月30日付けの「日本聖公会祈祷書および法規一部改正の施行について」でお知らせいたしました。各教会、教区の規則については、ご確認いただき、必要があれば変更の手続きをよろしくお願いいたします。法憲法規につきましては、発行の目処がつき次第改めてお知らせいたします。
祈祷書の一部改正にともなう「主教会牧会書簡」・「一般原則(ガイドライン)」、「祈祷書の訂正シール」、「日本聖公会の交わりへの受け入れ式(指針あり)」、「初陪餐のための祈り」、「初陪餐カリキュラム試案(「堅信前の陪餐」対応)」、「『堅信前の陪餐』を巡るQ&A」(以上は全て管区ホームページから取得できます)、「おいで子どもたち」の刊行案内などを送付いたします。
- 「主教会牧会書簡」・「一般原則」は、各教会でコピーするなどしていただき、広く信徒のみなさまと共通認識を深めていただきたいと存じます。各教区におかれましては、教役者会などで昨年発行の「堅信前の陪餐」を巡るQ&Aも合わせてご確認いただき、混乱のないように備えていただければ幸いです。管区事務所ホームページからダウンロードできます。
- 「祈祷書訂正シール」は、そのままA4サイズのシール(ノーカットタイプ)に印刷して3冊分の作成ができますので、お手数ですが対応をお願いいたします。
- 「受け入れ式」、「初陪餐のための祈り」、「初陪餐カリキュラム試案」、「『堅信前の陪餐』を巡るQ&A」は、管区事務所ホームページからダウンロードするなどして適宜ご使用ください。
- 「おいで子どもたち」(700円+税、10月末発行予定、管区事務所出版の第1号の書籍です!)は、初陪餐や堅信準備のテキストとして、ぜひ広くご活用ください。小さな本ですが、陪餐について深く示唆されるものに仕上がっていますので、各教区で教役者と教会分をご購入いただくなどして広くご活用くだされば幸いです。すでに手帳等の申込みハガキが各教会へ送られていると思いますが、聖公書店にてご注文ください。お近くのキリスト教書店でも取り扱っています。クリスマスのプレゼントなどにも最適だと思います。
- その他、「初陪餐届出書」のサンプルも管区ホームページに置いておきますが、各教区で書式を整えてくだされば幸いです。
日本聖公会 管区事務所総主事
司祭 矢萩新一
※以下の書式一覧は、管区事務所ホームページの「資料」ページでもご覧いただけます。
■「日本聖公会主教会 牧会書簡」・「堅信前の陪餐」に関わる一般原則
■祈祷書訂正シール(「堅信前の陪餐」対応)
■日本聖公会の交わりへの受け入れ式※2019年3月修正版
■初陪餐前の祈り※2019年3月修正版
■子どもの初陪餐に向けてのカリキュラム試案
■「堅信前の陪餐」を巡るQ&A(2015年4月1日発行)
■初陪餐届出書 サンプル(PDF版) ※2016年12月修正版
■初陪餐届出書 サンプル(Word版)※2016年12月修正版
