(東北教区)台風19号被災者支援活動に伴うボランティア募集
東北教区から台風19号による被災者支援活動に関し、ボランティア募集の呼びかけをいただきました。
下記にご紹介いたします。
主の平和がありますように。
今回の台風19号はじめ多くの災害により多くの地域で被害がありましたこと、犠牲になられた方、現在も困難の中におられる方を覚えてお祈り申し上げます。
台風19号の被害があってから1ヵ月が経ちましたが、被害があった地域ではいまだ困難な生活を送られている方、助けを必要とされている方が多くいらっしゃいます。そこで東北教区としても地域の復旧支援の一助になればと考え、下記の通り改めて拠点を設ける運びとなりました。またそれに伴い、ご一緒に活動していただける方を募集いたします。
日本各地で人手を必要としている中ではありますが、ご協力いただける範囲でボランティアへの呼びかけ、お祈りをどうぞよろしくお願いいたします。
主にあって
日本聖公会東北教区
主教 吉田 雅人
ボランティア募集要項
東北教区「台風19号被災者支援活動」では、下記の要項で、現地でご奉仕くださるボランティアを募集します。
なお、活動は1日のみでも長期間でも結構です。
1.活動期間
2019年11月27日(木)~12月21日(土)までの原則木・金・土の週3日。
※11月26日よりボランティアの受け入れを開始します。
※天候により活動しない日があります。また現場の状況により、活動期間が短縮・延長する場合があります。
2.活 動
丸森町社会福祉協議会ボランティアセンターの活動に参加。
被災者宅の荷物整理、清掃活動、泥の掻き出しや運搬などを行う。
丸森町社会福祉協議会ボランティアセンター
〒981-2152 宮城県伊具郡丸森町字花田68
3.募集条件
・生活を整えつつ、力を合わせて活動できる方
・体力に自信のある方
・各自健康管理ができる方
4.募集人員
5名(最大同時滞在数)
5.持参物
・作業着、帽子、マスク、ゴーグル、手袋、長靴、水筒、タオルなど。
その他各自必要と思われる物をご持参ください。
6.拠点・宿泊場所
仙台基督教会 聖ペテロ伝道所
〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-3-12
※申し込み方法・詳細に関しては、下記リンク先からダウンロードしてご確認ください。
★ボランティア募集要項/ボランティア登録票(PDF)
