「女性の聖職に関する相談窓口」開設のお知らせ
✝主の平和がありますように
主のご復活をおよろこび申し上げます。
さて、2018年6月の日本聖公会第64(定期)総会において、「女性司祭の実現に伴うガイドライン」が改定され、新しく「日本聖公会における女性の司祭按手に関するガイドライン」が承認され、「女性の聖職位に関わる委員会」が設置されました。
そして、同委員会のもとに相談窓口を設け、4名の相談員も置くこととなり、そのご案内のパンフレットを作成いたしました。
今月発行の「管区事務所だより」と共に全国の各教会・礼拝堂へお届けいたしますので、信徒・教役者のみなさまへご案内くださり、パンフレットの配布にご協力いただければ幸いです。
相談や申し立ては、聖職、信徒、洗礼志願者、また宣教牧会活動に参加されている方ならどなたでもできます。
女性の聖職者のみなさんがガイドラインに抵触する行為を受けたと感じたり、また周囲の方がそれを見聞きしたりして問題に感じることがあれば、「女性の聖職に関する相談窓口」にご相談ください。
2019年4月21日
女性の聖職位に関わる委員会
日本聖公会管区事務所
◆「日本聖公会における女性の司祭按手に関するガイドライン」は管区事務所ホームページに掲載しています。
→こちらよりご覧いただけます。
◆相談のお申込みは管区事務所へ郵送していただくか、専用フォーム(→こちら)からも受け付けいたします。
